コンテンツへスキップ
  • モダンバレエクラス
    • 三鷹・久我山教室
    • 入間市(仏子)モダンバレエサークル
    • よくあるご質問
    • 発表会写真ギャラリー
      • 2015年(第一回)斎藤麻里子モダンバレエ教室発表会
      • 2017年(第二回)斎藤麻里子モダンバレエ教室発表会
      • 2019年(第三回)斎藤麻里子モダンバレエ教室発表会
    • クラス運営のポリシー
    • 発表会運営のポリシー
  • シェアラレンタル衣装
  • お問い合わせ

斎藤麻里子WEB

モダンバレエ教室&レンタル衣装

投稿者: sharella

marikosaito
27 5月3 6月

【発表会】購入していただくもの&当日の持ち物

20 5月12 6月

【発表会】メイクの準備について

10 3月18 6月

【2025.8.24 三鷹発表会】4月から8月までのスケジュール

3 10月6 3月

【三鷹台クラスの皆さんへ】2025年8月24日(日)発表会について

8 9月8 9月

【仏子サークルの皆さんへ】2025年三鷹発表会へのお誘い

29 5月29 5月

【2023年発表会】メイクの準備について

9 3月9 3月

【2023.5.5】ワークショップ開催!花かんむり/ティアラ

26 9月26 9月

【開催しました!】ミニトウシューズのデコレーションWS

8 8月12 9月

【2022年WS】ミニトウシューズのデコレーション@三鷹台

4 4月3 3月

個別・単発指導/出張/代講について

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 次へ

MENU

  • お問い合わせ
  • レンタル衣装
  • モダンバレエクラス
    • 入間市(仏子)モダンバレエサークル
    • 三鷹・久我山教室
      • 【三鷹・久我山クラス】お知らせ履歴
      • 【三鷹・久我山クラス】新規ご入会の方へ
    • 発表会写真ギャラリー
      • 2017年(第二回)斎藤麻里子モダンバレエ教室発表会
      • 2015年(第一回)斎藤麻里子モダンバレエ教室発表会
      • 2019年(第三回)斎藤麻里子モダンバレエ教室発表会
      • 2021年(第四回)斎藤麻里子モダンバレエ教室発表会
      • 2023年(第五回)斎藤麻里子モダンバレエ教室発表会
    • よくあるご質問
    • クラス運営のポリシー
    • 発表会運営のポリシー
    • 衣装についてのお約束
    • 調布市(西調布/国領)モダンバレエサークル
  • プロフィール

POLICY

●クラス運営のポリシー
●発表会運営のポリシー

TEXT

  • 2020年新型コロナウイルスの流行に伴う休講に際して
  • 2021年_第四回発表会
  • 2023年_第五回発表会
  • 2025年_第六回発表会
  • Activity contents
  • artwork
  • お知らせ
  • ワークショップ
  • 未分類
  • 発表会
  • 発表会_共通連絡

mariko_sharella

工程の多い大人の衣装を先に作っていたので、子供の衣装作りは癒されます。はぎ枚数が少なくてめちゃ進むの早い〜✨

ミニジーニー13着は、残り5着!
飾り付けと帽子作りも楽しみ!
カバーステッチミシン、ついに買いました!

カバーステッチミシンは「裏の断ち端の始末」と「表のステッチ」を同時にできるミシンで、ストレッチ素材の端処理によく使われます。

普通のミシン&ロックミシンで再現できなくもないのですが、仕上がりが断然良くなるので、レオタードを縫う機会も増えたので思い切って購入しました✨今年は頑張ったし(⁉︎)クリスマスプレゼント(早)?

想像以上に重くて大きいです。。音も大きくて怖い!この音の大きさで合ってる⁉︎

家庭用ミシン、職業用ミシン、ロックミシン、カバーステッチミシンの4台体制となりました🧵発表会に向けてもりもり縫います。
2025年5月調布&8月三鷹の発表会に向けて、準備がモリモリ始まっています!調布20曲、三鷹40曲の大創作です。慌てず計画を立てて、踊り子さん一人一人への解像度高く、ダンスの楽しさが伝わるような振り入れを目指します。

衣装の制作もトップギアで進んでいます✨
調布の発表会、ありがとうございました!
新任して二回目の発表会でしたが、無事に終えることができてほっとしています。皆さんご協力くださってありがとうございました。。!

三鷹台・仏子に続いて三箇所目の赴任で、当初は体力面の心配もありましたが、最近はリズムができて体力も付き、また次の発表会に向けて頑張れそうです✨

今年度は三鷹台の第六回発表会&調布の発表会のダブル進行となりますが、振付・衣装製作ともにパワーアップしたものをお楽しみいただけるよう、こつこつと準備していけたらと思います!
三鷹台Aクラス&Bクラス「おひろめ会 三鷹台Aクラス&Bクラス「おひろめ会」、ありがとうございました!お姉さんが前回の発表会で踊った作品等を、練習曲としてレッスン内で練習し、衣装付きでおひろめをしました。

いよいよ来年の発表会に向けて準備が始まります。次のステップに向けて、皆で力を合わせて進んでいきたいです!
仏子サークル発表会、おつかれさまでした✨!

いつもレッスンをしている公民館での発表会だったので、広くご招待ができずごめんなさい。。満員御礼!フルでお客さんを入れられる発表会はコロナ前以来なので、久しぶりの熱気でした💃(冷房がまだ入らず暑かったね…!)

保護者会が主体となっての発表会ということで、保護者の皆さんには本当にたくさんのお仕事をしていただきありがとうございました☺️限られた条件の中で協力して「より良い舞台」を目指していけたことは、私にとっても大きな楽しみでしたし励みになりました!

客演をしてくれた三鷹台本科チームの皆もありがとう✨そして仏子のメンバーも、それぞれが目標を持って取り組んでくれて素晴らしいステージでした。

また次の舞台に向けて準備が始まります✨2024年度もよろしくお願いいたします!
姪(小2)のリクエストで、『推しの子』のルビーちゃんの服をプレゼント🎤
『推しの子』は一話しか見ていなく、ルビーちゃんはまだ赤ちゃんだったので、ひたすら画像検索。リカちゃんが小さいからショート丈のフリルスカートは難しい。。!

#リカちゃん服 #推しの子
今日で衣装学校の後期が終了。駆け込みで『フェアリードール』が完成しました…✨

ピンクに癒されたいと思って作り始めた一着。
発表会の準備中は学校をお休みしていたので、一年以上かかってようやく完成!

#ballet #バレエ衣装 #バレエ衣装制作 #balletcostume #フェアリードール #フェアリードールの衣装
次の発表会に向けて、各チームが動いています。
それぞれが自分のペースで、且つ成長を実感したり良い思い出を残してもらったりできるよう、私も頑張っていきます✨

第五回発表会の写真をアルバムにしました。プロフィールページからWebサイトに行くとご覧いただけます。

今年もよろしくお願いいたします!
今年も大変お世話になりました! 三 今年も大変お世話になりました!

三鷹台・仏子・調布、そして今年は個別レッスンのお申し込みもいただき大所帯となってきましたが、小さなチームだった頃のことを忘れずに。みんなに会える毎回のレッスンを大切に、一人一人に高い解像度で向き合えるようにしていきたいと思っています。

衣装のほうも、みんながワクワクするようなものを作っていけるように来年もたくさん縫います✨

日々のレッスンや発表会に向けて準備をしていく中では、それぞれが心や体、生活の変化を抱えていることと思います。踊りの近くにいることで、自分が何が好きかとか、どんなところが素敵なのかとか、気持ちを支えてくれるものの発見に繋げてもらえたら嬉しいです。

来年もどうぞよろしくお願いします✨

麻里子
第五回発表会『ピーターパン』、人魚は総勢16名!小学校高学年から中高生・大人までが混ざった圧巻の群舞でした✨

部活やお仕事が忙しかったり、環境が変わることも多い中、こうして一緒に踊ることができて本当に感謝です。本番に向けてそれぞれが取り組んだ成果は必ず踊りに出ていて、美しいなぁと私の方が力をもらっています。

#バレエ発表会 #衣装製作
第五回発表会『ピーターパン』、今回もたくさんの小道具を使いました🗡️✨

小道具を作る時はハンズと100均、買う時はtaobaoをウロウロします。前回のトランプ兵の時に作った剣は、今回も大活躍!特大のカプセルを半分ずつ使って、真ん中に穴あけ加工、銀の塗料を塗って、アルミ棒を刺してあります。

こういうフェンシングで使うような剣はあまり小道具として売っていないので、上手に作れて大満足✨まだまだ活躍の予感です。

#バレエ発表会 #衣装製作
さらに読み込む Instagram でフォロー
Theme Designed by InkHive. © 2019 斎藤麻里子WEB. All Rights Reserved.